忍者ブログ
トレイルラン関係を中心に日々の出来事や思ったことを書き連ねて行きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R0012721.jpg

3連休の中日に前々から都心からの眺めの中で気になっていた武甲山についに行くことができた。奥武蔵の尾根の末端部分で1つだけ存在を主張している山、それが武甲山である。横瀬駅~武甲山~小持山~大持山~武川岳~山伏峠~名郷の25km弱、累積高低1700mのなかなかハードなコースであった。横瀬駅が250mで武甲山が1300mなのでそこだけで1000m以上の高低差があるが、その先の縦走ルートも長く急な上り下りを繰り返していて、かなり足が鍛えられるコースである。ファンランで緩く走るつもりで来たのに全くそんなコースではなかった。
R0012723.jpg
稜線上にはこんな岩場も…

横瀬駅からセメント工場のプラントが立ち並ぶたるいロードをジョグしながら一の鳥居へ。ここから武甲山への本格的な上りが始まる。道沿いに水が流れていてしかも凍結していて、この先どうなるという不安を大いに抱かせてくれたが、前日の寒さもなんのその、穏やかで暖かい天気だったので頂上まで、寒さに関して不満を抱くようなことは一切なかった。もちろん止まると風が冷たく感じられることもあったが、終始ジャケットは着ていなかったが、何ら問題なかった。武甲山の表参道登山道は50丁目の頂上まで1丁目からどんどん数字が増えていくので、今どのくらいのところにいるのかも分かり、途中で休憩を挟むことなく一気に頂上までたどりついた。頂上からは秩父の町と羊山、浅間山・赤城山・つくば山が眺めることができ、関東平野を見渡すことができる圧倒的な景観であった。神流町の西上州の山々もバッチリである。惜しむらくは都心方面がガスっていてスカイツリーを含め、東京のモニュメンタルな部分はほとんど見ることができなかったことだが。大山から見る相模湾と横浜、都心方面の眺めもすばらしいが、ここの方がよりダイナミックである。シバザクラの時期にまた見に来たい眺めである。
R0012718.jpg
表参道の35丁目あたりにある大杉。樹齢についてはぐぐったら200年とか500年とか1000年とかバラバラな見解で何ともいい加減な情報だらけ…

IMGP0019.jpg
秩父の街の眺め。中央で逆三角形の形をしているのがシバザクラで有名な羊山公園。花のシーズンにはここがピンクに染まる。

IMGP0020.jpg
神流の山々とその奥に見えにくいが、真っ白になった浅間山が見える。西上州縦走トレランも楽しそうだ。1000~1500m級の稜線だが、雪もないようだし。ただ狩猟シーズンに入山可能なエリアは問い合わせないと色々と面倒だろう。

小持山あたりから振り返ると武甲山がくっきりと見え(本記事トップの写真)、またガスっている中に恐らく新宿と思しきビル群や、立川のビルが見えた。激上り、激下りはあるものの、稜線はすばらしい眺めの中を走ることができる場所もあり、眺めに関してはすばらしいコースである。暖かい時期であれば夜景を眺めるナイトランも楽しいかも。武川岳から山伏峠への下りは長く急な下りな上に凍結箇所がいくつかあり、かなりスリリングだった。杉の樹林帯の中は凍っていないのに、開けたところで足元が凍っていてつるつる。泥と違って氷のツルツルは滑り方が半端ではない。武甲山よりは標高が低い場所だが、日当たりが悪いことによるものか。積雪はまだしてなかったが。

武甲山の頂上からは小持山、大持山を経て武川岳へ上り、さらに一度山伏峠を越えて伊豆が岳を通り、後はできる限り飯能方面へ戻ったところでゴールいうつもりだった。しかし、急なアップダウンにあまりペースが上がらなかったこともあり、山伏峠で伊豆が岳を目指すのをあきらめて名郷へとロードを下って終了。伊豆が岳の鎖場は夕方に疲労が来ている状況では厳しかったと思われるのでこの判断はまあ妥当なところか。バスがちょうどよく来たが、飯能駅まで790円。しかも疲れた体では酔ってしまうようなキツイ道であった。このルートからエスケープする場合はなるべく西武線の方に下りるべきか。
R0012724.jpg
大持山から妻坂峠への下りの手前からの眺め。写真中央の一番手前の稜線左側のピークが武川岳、手前から2つ目の稜線上のピークが伊豆が岳。結局この稜線の間のロードを下った。

飯能へ到着後は駅近くで入浴し、駅前の中華で食事。どちらもかおちんさんのブログより情報を頂いた。早い、安い、旨いと三拍子揃ったすばらしい店であった。一度にたくさん頼むと一気に大量の料理が来るのでこまめに頼むべきか。トレランで消費したカロリーをしっかりと再摂取して満足。
R0012728.jpg
安くてボリューム満点。

奥武蔵のコースは高尾よりもアップダウンがあり、奥多摩よりもアクセスは便利、丹沢と比べてエスケープルートが豊富とトレランに適した要素満載である。ただし眺めは最高だが、森は杉林が多くあまり趣はないので決して走ってすごく楽しい森というわけではない。25キロ弱で1700の累積高低が取れるコースは丹沢方面など、限られてくるので激しいトレーニングには最適なコースだと思う。といっても子の権現~飯能など、メジャールートは他にたくさんあるので徐々に開拓していきたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
武甲山
お疲れ様!ツイッターで行ったって書いてあったもんねー(*^。^*)
武甲山はルートによってきつくなったり楽になったりするんだよね~。でもトレーニングになるのは確か(-_-;)
中華屋、お店の名前すら憶えてないけど(笑)食べてるものが同じものがあるから一緒だ!なんて名前だった?(笑)
かおちん URL 2011/01/10(Mon)19:40:14 編集
Re:武甲山
googleで調べた感じだと多分、祥龍房です。頼んでませんが「祥」がついてるサラダがメニューにありました。同じく食べてる料理の写真から同じ店なんだと判断できました(笑)

>お疲れ様!ツイッターで行ったって書いてあったもんねー(*^。^*)
>武甲山はルートによってきつくなったり楽になったりするんだよね~。でもトレーニングになるのは確か(-_-;)
>中華屋、お店の名前すら憶えてないけど(笑)食べてるものが同じものがあるから一緒だ!なんて名前だった?(笑)
【2011/01/10 21:57】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108
プロフィール
HN:
hh*
性別:
男性
メールフォーム
つぶやき
カテゴリー
バーコード
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[06/24 しらちゃん]
[11/25 NONAME]
[10/10 しらちゃん]
[07/24 25¢]
[07/11 しらちゃん]
忍者ブログ [PR]