忍者ブログ
トレイルラン関係を中心に日々の出来事や思ったことを書き連ねて行きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20120916-DSC_1305.jpg
白馬国際トレイルに参加してきた。同日開催の信越五岳のエントリーには失敗していたため、ペーサーやボランティアという選択肢も有り得たが、急遽Leadvilleを控えたアメリカ滞在中にこちらにエントリーしていた。何だかんだいって昨年の信越五岳に続き50km以上のトレイルレースでの完走はまだ2回目、結果は8時間5分ほど。日差しがキツい川沿いや田んぼの中などの区間が長く、水を大量消費したが、エイドが十二分にあったため軽装で走る事ができた。距離から9時間近くかかることも想定していたが、レースの進み具合から中盤くらいには8時間も十分可能と思っていた。8時間以内のゴールが厳しそうだと感じた瞬間にスローダウンしてしまい、目標を達成できるできないに関わらず、最後まで頑張る事ができなかったのは心の弱さに他ならない。

家を10時半頃出て大会会場に辿り着いたのは16時半頃、関越道など各所の渋滞によりかなり時間がかかった。トレランクリニックで鏑木さんと六花先生が対談形式でUTMBのことについて語っている所に間に合った。その後はUTMFの話しや、間瀬ちがやさんも交えたトークなどがあり17時過ぎ頃に終了、前夜祭へと移行する。白馬のレースには1000人以上のエントリーがあったそうで、会場も賑わっているが、見知った顔は数名のみ。名簿を見ても名前だけ知ってる人を含め、10人いるかどうか。ほとんどの人が信越五岳に行っているということもあるが、これだけの人を集めたというのは凄い事だ。関西方面からの参加者も多かったようだ。前夜祭では鏡開きの後に太鼓のパフォーマンスがあり、締めは六花先生のライブが行われた。うどんとりんごと振舞酒だけなのですぐに人数も捌けて散会気味。六花先生のライブの頃にはかなり人が少なくなっていた。

18時半過ぎにペンションへと向かう。宿泊先はペンション「クヌルプ」。かのゲームソフト「かまいたちの夜」のロケが行われたペンションである。白馬に来る事自体始めてだったが、かつて熱中していたゲームの舞台ということで、是非とも泊まりたいと思っていた場所である。大会実行委員会が抑えている宿ではないため、特に早朝出発シフトがある訳でもないが、チェックイン時に早朝の出発を告げたら朝食をおにぎりに代える対応をしていただいた。また夕食も美味しく、レースの前泊に慌ただしく泊まるにはもったいない場所である。次に訪れる際にはゆっくりと泊まりたい。なお、ゲームはスキーシーズンの豪雪の日であるが、奇しくも豪雨と霧の晩であり、ゲームの雰囲気を味わうにはぴったりの天気であった。
20120915-R0010668.jpg

レース当日は夜の雨も上がり、朝日の当たる白馬三山が雲の切れ間に赤く輝く。スタートしてしばらく進むとスキー場を上って行く。ここで、スタート直後にも関わらず急にスローダウン。力が入らず、どんどん後続に抜かれる。朝食を食べたのがレースの直前過ぎたのか、気持ち悪くなり、吐き気までする。フラフラになってピークを通り過ぎ下りに入ってもペースを上げられない。
20120916-DSC_1308-2.jpg

そして、第2ピークへ向かう所のスタートから15kmの何でもない場所で左足首を捻る。50kmのレースで残り40kmも足首に痛みを抱えたまま進むのは大変であるが、何とか走れそうだったのでとりあえずは止まらない事にした。第2のピークである岩岳への上りで知り合いに追いつかれ、しゃべりながら上る。すると、難なく上ることができた。この辺りでようやくエンジンがかかってきた。やはり、ペーサーとなる人がいることの効果は大きい。最初のピークでヘロヘロになっていたときに抜かれた人たちがこの上りでかなりペースダウンしている。

この区間はスキー場部分が少なく、岩岳遊歩道のシングルトラックが多い。下りでは前夜の雨の影響か大変すべりやすくなっており、何人も転倒している人がいた。この区間はミドルやショートの人に時折追い抜かれる。滑りやすい下りで後続に道を譲ろうとしたらまた左足首を捻ってしまった。何とか走れそうだったのでレース続行。下ってエイドに出た所で上りで置き去りにしたはずの人に追いつかれたが、またエイドで置き去りにする。

次のピークまでは吊り橋を渡ったり、田んぼの広がる中を走ったりと高低差が少なく走れる区間が続く。ロードに出ると山で抜いた人に次々と抜かれる。とにかく暑いので水の消費量が多く、エイドに着く度に水をかぶりながらという状況であった。最後の上りの区間は直登を繰り返しながら、想像以上に長かったが先行ランナーをパスしながらピークに到着。8時間でゴールできるかはかなりキワドいと思ったが、やれることはやってみようと下り基調の道を走っていたら、まさか、20km以上も手前で置き去りにしたはずの知り合いに再度追いつかれ、置き去りにされる。
20120916-DSC_1311-2.jpg

最終エイドに到着が7時間半くらい、残りの距離を考えると8時間でのフィニッシュは決して無理ではないが暑い中で身体がなかなか動かず、スローダウン。結局歩いたり走ったりの繰り返しで八方のエリアに戻り、5分ほどオーバー。8時間というのはレース中のペースから出て来たキリのいい数字であり、それを切れる切れないとかいう問題でなく、歩いてしまったのが心の弱さであり、厳しいレースでは明暗を分けるポイントとなる。ゴール後は会場脇の温泉につかり、この週末のもう一つのイベントである信越五岳の会場へと向かった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291
プロフィール
HN:
hh*
性別:
男性
メールフォーム
つぶやき
カテゴリー
バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[06/24 しらちゃん]
[11/25 NONAME]
[10/10 しらちゃん]
[07/24 25¢]
[07/11 しらちゃん]
忍者ブログ [PR]