忍者ブログ
トレイルラン関係を中心に日々の出来事や思ったことを書き連ねて行きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R0012846.JPG
先週末の仕事と七福神マラニックの疲れからか、昼間では寝ていて、夕方までほぼgdgdで過ごす日曜日。皆さんがロゲやら山やら色々な所で熱心に活動されている中で完全な引きこもりである。週末に山ばかりな生活のせいで新しい服はいらん!と毎年行っていたニコタマのセールにも今年は行かないという有様。夕方にたまたまツイッターでボロ市が盛況という情報を掴み、そういえば今日は1月16日だからそういう日なんだなと思い出す。ボロ市は毎年1月と12月の15日、16日に開催されており、今年が433年(歴史古っ!!)なのだとか。世田谷線の上町の付近で行われており、通り沿いにはトップの写真のように代官屋敷だった場所もある。世田谷区に移り住んでまもなく11年になるが、一度も行ったことがなかった。これまでも興味はもっていたが、平日開催(開催は曜日に関わらず日付だけで決まっている)Iだったり、そもそも家から交通手段が微妙な場所ということもあったためである。21時までやっているということがわかったので疲労抜きのジョグも兼ねて行ってみることにした。何しろ今日行きそびれると次は年末になってしまうのだから。

R0012834.JPG
ボロ市の行われている通りに到着したのが既に20時15分頃だったので出店ももはや撤収気味。それでも結構な数の人がいてにぎわっている。昼間は動けないくらいの混雑だったらしい。売られているものはよく分からないものが多くて実に突っ込みどころ満載である。庶民的な市場の雰囲気というのは万国共通、とりわけ猥雑な感じはアジアっぽさがたっぷりである。何かを買うというわけではないが、こういう雰囲気は大好きである。次回はちゃんと昼間に来るか。家近いし、来年も日曜日(2012年1月15日)に行われることだし。

帰りは駒沢公園通りからだったので、ついでに駒沢公園の中も通るルートで帰った。日曜の夜で、しかも寒い日なので公園内のランナーもかなり少ない。結局往復で距離は7km程度だった。山に行った人は色々と凍りつくくらい寒かったようだが、街にいる限りは走るとかなり暖まる。問題は家を出るまでに寒そうな外の様子に心が折れるということである。休日の遠出はできているが寒くて挫折している平日ランの復活が現状で最もすべきこと。

来週の湘南国際は強気なタイム申告をしたのでBブロックスタートにされてしまっている。申込時点では大して難しくない目標だと思ったのに今となっては重くのしかかる。今週は毎日ストレッチで疲労のない状態で本番を迎えることが重要か。
PR
年賀状が印刷完了したところで、走り納めにいってきた。掃除とか年末業務は残っているが、日の出ているうちに走っておかないと夜は走らないだろうという判断である。まずは二子玉川へ向かい、そこから和泉多摩川の先の世田谷通りまで行き、橋を渡って川崎側から二子橋まで戻り、家に帰るというコースで約18km。川沿いに着くころには日は沈んでしまっていたが、和泉多摩川まで走っている間はずっと富士山方面を眺めながら、徐々に空が赤くなっていき、それが濃紺に染まり、最後は黒くなっていき富士山のシルエットも消えていくという様子を見ることができた。
帰りはややペースを上げて二子橋まで戻る。二子玉川駅の構内を横切ったが、最近行っていない間に再開発の施設がオープンしたせいか、随分と様変わりしていた。二子玉川から帰るには多摩川の河岸段丘を上る必要があるが、15キロ以上走った後の足にはこれがかなりキツイ。でも鏑木さん曰く、キツイときこそ強くなるチャンスとのことなのでなんとか歩かずに上りきる。
結局は峠走も100kmランも8時間耐久トレイルLSDもできずに年末を迎えてしまったが、目標は現実的に立てないといけないということか。ここ最近はレースやイベントで週末に20~30kmはコンスタントに走っていたので5月頃と比べて月間走行距離は2割減程度ではあったが、体重は増える一方である。週末にまとめて走っていても間隔が開きすぎなので体重のコントロール、減量にはあまり効果がないらしい。忙しくても平日に最低1日、できれば2日は走ることが必要だそうだ。来年は何としてもどんなに忙しいときも平日に1日は走る時間をマネージすること、これが一つの目標となる。
今年はトレイルに5レース、ロードに2レースの計7レースに出場した。他にエントリーした2レースはDNS。出場するレースは厳選した上で目標を立てる必要があるとは常々思っていることだが、既に4月までにロード×2、トレイル×3にエントリーしてしまっている。恐らく年間10くらいにはなるだろう。月1回ペースでは金銭的な負担も当然大きくなるし、そもそも練習が追いつかない。一部は割り切ってファンランとして、他は本気で、とメリハリをつけながらレースに臨みたい。イベントに関しても同様で、今年はあまりにも出すぎた感があるので来年はもう少し吟味していきたい。特に同じレース、同じコースをできる限り避けていくべきだろう。
明日のつくばマラソンに向けて最終調整。ぶらっと多摩川沿いまで行きながら6~7km程度のゆるジョグ。イチョウは色付いていたが、もみじは一本鮮やかだったが他はまだといった状況。都内の紅葉の一番の見ごろはやはり来週くらいか。好天の日に走ると気持ちがいいし、明るい時間に走ると10年以上住んでる街でも色々と新しい発見があって面白い。週末に山ばかり行っているが、これから冬場は街ランをもっとやるべきと思った。気持ちよかったので色々と彷徨いながら走りたかったが、さすがに明日はレースということで自重。
1cec32ec.jpg
紅葉は来週が見ごろか

c27b7bef.jpg
近所にこんな場所を発見。階段がなければよりよいのだが…

夕方前には駒沢のFELLOWSにヒッコリーバーガーを食べに行く。非常に値が張る(1800円!)ので食べる機会がなかったが、さすがに値段だけあって旨い。某雑誌で取上げられていたので気になっていた。といってもここのハンバーガーはすべて感動できるほどおいしいので1200円くらいのものと600円分の差額を払う価値があるかは微妙。

R0012426.JPG
ボリューム感抜群。味も最高!あまりカーボではないが…


明日のウェアは昨日のうちに迷っておいて、オールアディダスで行くことに決定した。大手スポーツウェアではN社の方がロゴを含め、デザインが圧倒的に好きなので、アディダスはほとんど持っていないが、シューズがアディゼロなので一貫性を重視した結果である。

あとは走るだけ。楽しみだ。

昨日捻挫直後にプロにアイシングしてもらったのに加えて自宅でもアイシングを念入りに行ったのが効いたのか痛みはかなり引き、神流には問題なく出れそうだ。週末にもう一発やってしまわない限り。朝も昼もバスや電車に乗るためについつい普通にダッシュしてしまったし。今週末はテニスとロゲの予定があるが神流に向けて大事をとりキャンセルするかは微妙なところ。足を捻る度に毎度思うことだが、調子に乗ると痛い目に遭う(学習効果なし)。毎回注意が散漫になっているときに起こっている。昨日はゴール間近の地点だったのでよかったが、レースの序盤でやってしまったらリタイアほぼ確定である。
先日故障したGPSを修理に出したが速攻で返却されてきたので昨日のGPSログはばっちりであるが、心拍計が妙に高い値が出ていて、走行中に心拍数が180を超えることがしばしばあったし、最高心拍数が194にもなっている。そんなに高い心拍数だとかなり心臓バクバクだし、先日の鏑木セミナーの海岸ダッシュでキロ3分切りの走りでもmax192までなのでさすがにエラーと思われる。装着位置が適当だった可能性がかなり高いのでこればかりはもう少し様子を見る必要がある。ただ、昨日のようなペースのときのログが取れていないのは抑えるときのペースを把握する上では多少痛い。
レースにおいてなかなか活用できているとは言いがたい心拍計であるが、試走してコースは把握したので神流でもあまり活用することなく走るかもしれない-_-;
その後は昨日トレーナーの広瀬さんから教わった体を支える筋肉を連動させるエクササイズを実践。全部こなすと腹筋240回に相当するらしい。でも、左右両方10回ずつ、6種目もあるからそのくらいに相当するのは当然か。筋トレばかりやってた10年前に腹筋を300~400回やってたらお尻が擦れて3日と続かなかったが、足を上げるタイプの場合はその心配がない。筋肉はついていても使い方が分かっていないとうまく連動させることができない。補助輪を外した自転車に乗るのには誰でもトレーニングが必要なように、筋肉を連動させて効率よく使うにもそれを引き出すトレーニングが必要となる。筋肉をつけるトレーニングは今までよく行ってきたが、筋肉を連動させるトレーニングということは考えたことがなかった。3日坊主にならないようにしていかなくては。特に今週の平日はまだランニングを控えた方がよさそうなので。
ようやく平日ランもぼちぼち再開しようか(まだ今週2回だけだが)という状況だが、体重は増加。トレーニングができていなくて飲み会が多かった影響が時間差で今頃効いてきているようだ。神流に向けて追い込んで行かないといけないのにこのままでは納得いく結果にはならないだろう。特に今回は、先日ロード部分を除いてフル試走している以上、神流町の温かいおもてなしに満足して楽しい思い出の一つとするだけでは到底満足できない。
レースの試走をしたのは初トレイルの陣馬と青梅高水に続いて3度目である。陣馬はレースにエントリーしたから慌てて行ったようなものだったが、知ってるところを走るという安心感があった。青梅は靴ヒモをしっかり結ばずに走ったので2回もレース中に結び直すはめになった以外は大体想定どおりに走ることができた。石川弘樹さんは、結果を出すには試走が重要となるが初めてのトレイルを楽しみたいのであまり試走をしていないというようなことを本に書かれていたが、まさにその通りである。ただトレイルを楽しむためにレースに行くのならば試走などする必要がない。レースのときの方がスタッフが大勢いて安全管理されている中を走ることができるのだから。
こんな状況を打開すべく明日は鏑木中級セミナー!といきたいところだが、今週末はテニスで千葉の方に行くので参加できず。仕方がないから九十九里ビーチランを飽きるまでといったところか。そして先日のトレヨーガで起動しなかったGPSユニットが壊れた(通電しなくなった)ようなので距離やスピードも測れず心拍を頼りにするしかない。データ収集&分析ができないのは実に残念である。いずれにしても、短期で成果が出るようなものではないので本番に向けて焦らずぼちぼちとやっていくしかない。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
プロフィール
HN:
hh*
性別:
男性
メールフォーム
つぶやき
カテゴリー
バーコード
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新CM
[06/24 しらちゃん]
[11/25 NONAME]
[10/10 しらちゃん]
[07/24 25¢]
[07/11 しらちゃん]
忍者ブログ [PR]