忍者ブログ
トレイルラン関係を中心に日々の出来事や思ったことを書き連ねて行きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110819-R0014355.jpg

これまでの旅の疲れもあり、ゆっくりと起床。ホテルからはルツェルン湖とカペル橋が目の前に見える。そして街並の向こうにはPilatus Klumの山が聳える。明日のMountainman Ultraの最後の難関となる山である。75キロ地点からの800m一気上り、疲れた身体にはたまらない刺激となるだろう。
20110819-IMGP0432.jpg
街の背後に聳えるPilatus Kulm


レースの受付はLuzern近郊列車で20分ほどのPilatus Kulmの麓、Alpnachstadの駅前で14時〜18時に行われる。それまでは街を散策しながらゆっくりしようと思っていた。また、せっかく南仏の ビーチ行きも見据えて水着を持ってきているので泳がない手はないという気持ちもあった。駅のスーパーのデリでサンドイッチや水を買い、駅付近をぶらぶらす る。駅前の美術館がものすごくかっこいいと思っていたらLyonのオペラ座同様にJean Nouvelの設計と分かる。さすが世界最高の巨匠の建物、美しさは抜群である。美術館をじっくりと見るのもいいなと思っていたらすぐ横には船着き場が。ここから出る船に乗ってルツェルン湖をクルージングしながら優雅にAlpnachstadに行くこともできるらしい。値段は42CHFとややお高いが。
20110819-R0014348.jpg
Luzern駅横の美術館

一旦ホテルに戻り、まずは当初の計画通り翌日のレースに向けて筋肉をほぐす意味も含めスイムに行くことにした。バスで湖岸を移動してビーチのある施設LIDOへと向かうことにする。ルツェルン湖の水はすごく冷たかったが、いい天気なので気持ちいい。ビーチと沖のブイを行ったり来たりしながらのんびりと過ごす。白鳥の群れが泳いでる横を通って行くのも湖ならでは。
20110819-R0014362.jpg
ルツェルン湖を臨むビーチ、どこからでもPilatus Kulmは目立つ

20110819-R0014360.jpg
暑い日だったので水が冷たくて気持ちいい

ホテルに戻るとちょうどいい時間だったので電車にて受付へと向かう。ナンバーカードを受け取り、荷物を預ける。中間地点とゴール地点の2箇所に荷物を運んでもらうことが出来るが、中間地点にサプリ類を送っただけ。も ちろん希望すれば着替えやシューズを送ることもできる。プログラムにはスパゲティパーティとあったのでカーボローディングにスパゲティ食べ放題を期待して いたが、残念ながらペンネかラビオリでソースが3種類からの選択で1杯食べれるだけ。そして18時半からのブリーフィングに出ろと言われていたので出た が、すべてドイツ語でコースの解説や注意事項を説明しているので何も理解できない。ドイツ語は全く学んだことがないので一切分からない言語である。

81f50cb8.jpeg
左が駅、テントの中が受付会場

3f8b7584.jpeg
受付も大混雑

f76d1d59.jpeg
ペンネはスパゲティとは言わない

7433bf5a.jpeg
ブリーフィングが近づくと会場も大盛況

説明の途中だったがLuzernの街に戻る列 車が30分に一本なので切り上げて列車に乗る。パスタではまだ物足りなかったので駅のバーガーキングで食べてホテルに戻りレースに備える。初めての50マ イルレース、これまでの最長距離は60キロレースの45キロ関門アウトである。翌日のことを考えると興奮する。このヨーロッパ遠征の集大成、後悔しないよ うに走るだけと誓って眠りにつく。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[193]  [192]  [186]  [185]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [184]  [183
プロフィール
HN:
hh*
性別:
男性
メールフォーム
つぶやき
カテゴリー
バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[06/24 しらちゃん]
[11/25 NONAME]
[10/10 しらちゃん]
[07/24 25¢]
[07/11 しらちゃん]
忍者ブログ [PR]